天王寺幼稚園の概要

- 学級・教職員の構成
-
理事長・園長氏名:吉見仁恵
・認可上の定員:定員190人
・在籍園児数(クラス数):年度によって学年のクラス数は変動します。 各学年3クラスもしくは2クラス
・教職員数:教員10人 職員4人 用務員1人 計15人
- 保育時間
-
保育時間 月~金曜日 午前9時30分~午後2時30分|午後2時30分~6時 預かり保育(ホームクラス)
保育終了後、各曜日毎に課外教室あり(下記課外一覧参照)
ホームクラス・課外教室終了後バス乗車可能(但し、バスは5時10分出発)
- 天王寺幼稚園
預かり保育 -
天王寺幼稚園園にて保育を行います。バス送迎なし(各自で送迎)
早朝預かり:午前8時~9時
夏、冬、春休み中もホームクラスを致します。9時~18時迄。バス送迎もあり。
- 住所
- 〒543-0053 大阪市天王寺区北河堀町1-13
- 電話番号/FAX
- TEL:06-6771-0877 FAX:06-6779-8261

幼稚園は言うまでもなく、人格形成の基礎を培う大切な幼児期の教育を行う文部科学省管轄の学校教育機関であります。 教育基本法にも、「生涯にわたる人格形成の基礎を培う重要なもの」として規定されています。
それだけに、行き届いた保育内容、施設設備、教諭陣、環境等が子ども達の成長に大きな影響を及ぼすと言われております。天王寺幼稚園は、昭和26年(1951年)に開園され令和3年に創立70周年を迎えました。
創立以来「徳、体、知」の教育理念のもと「心豊かに、やさしく、たくましく」を大きな教育目標に掲げております。
人間形成を柱に、本物志向で多くの感動体験を保育の中に取り入れ、お子達に豊かな心を育みます。小学校に進学されても、
生き生きとした学校生活が送れるよう、その基礎を養う為、私達は知識を教え込むことなく、押しつけることなく、楽しい保育から子どもの内面にある無限の可能性をどんどん引き伸ばし、考える力、思いやりのある心を育て、種々色々な物事におくさない生き生きした発表力をつける等、教職員一同心の教育に邁進しております。
テーマパークのゲートさながらの大きな門をくぐれば子どもの夢を育むお伽の国の様な園庭、
そして心の落ちつきを養うお作法室、バレエスタジオ、プールや天幼農園があります。季節に応じて、ひな祭り、5月の節句、敬老会、おいもパーティー、ハロウィンパーティー、おもちつき等、色々な行事を行っております。