理事長挨拶

学校法人吉見学園 理事長
天王寺幼稚園 園長
吉見仁恵(よしみきみえ)
吉見学園は「心豊かに、やさしく、たくましく」を柱とし、人間形成、心の教育を重視し、教育一筋で命がけで歩んで参りました。これからの社会を担う子ども達が、変化の激しい社会の中で、たくましく生きる力を身につける為、子ども一人一人が色々な遊びや行事を通して、 たくさんの経験、体験をし、感動を味わうことにより、本来子どもが持つ、知性、豊かな感情、積極的な意欲をうまく引き出すと共に、人の輪を大切にする心、思いやりの心、お年寄りの方々を大切にする心、最後まで頑張る強い心、そして一番大切な笑顔を忘れない明るい子ども、 心豊かな子どもに育てることを目標としています。
「いつも明るい笑顔を忘れずに!!」
子ども達はもちろん、教職員も常に明るい笑顔を心がけ、楽しい幼稚園生活を送っております。
-
日常の五心
「ハイ」という素直な心
「すみません」という反省の心
「おかげさまで」という謙虚な心
「わたしがします」という奉仕の心
「ありがとうございます」という感謝の心
ぼくたち、わたしたちは、この心を持つ人になります。 -
よいこの誓い
心優しく、みんなに親切にします。
思いやりのある人になります。
動植物を愛し、命を大切にします。
丈夫でたくましい、健康な身体をつくります。
最後まで頑張る、ねばり強い心を持ちます。
学園の沿革

- 昭和26年 3月10日
- 天王寺幼稚園 設立 創立者 吉見テル園長・吉見久夫理事長
- 昭和30年 3月22日
- 学校法人吉見学園天王寺幼稚園として大阪府に認可される。
- 昭和35年12月22日
- 天王寺経理専門学校設立
- 昭和45年 3月13日
- 吉見テル園長 藍綬褒章授与
- 昭和47年11月 8日
- 吉見久夫理事長 藍綬褒章授与
- 昭和54年 3月11日
- 吉見テル園長 瑞寶章授与
- 昭和54年 6月11日
- 吉見節子(昌子)園長 就任 吉見傳三郎理事長 就任
- 昭和58年 4月
- 新園舎完成
- 平成13年 3月10日
- 創立50周年
- 平成18年 7月
- 園舎内1F・2Fリフォーム
- 平成19年 4月 1日
- 吉見仁恵園長・理事長 就任
- 平成21年 1月 8日
- 東側玄関セキュリティー強化
- 平成21年 8月25日
- 園庭ゴムチップ化
- 平成22年 8月25日
- 園庭側玄関電気施錠 シャッター設置
- 平成23年 3月10日
- 創立60周年
- 平成24年 4月 1日
- 学校法人吉見学園認定こども園 天王寺幼稚園/天王寺和み保育園 認可
- 平成27年 4月 1日
- 学校法人吉見学園天王寺幼稚園・天王寺和み保育園
- 平成28年 7月
- 幼稚園全体改修工事
- 平成28年11月23日
- 創立65周年記念祝賀会
- 平成30年 3月
- 新車3台バス購入 全園児にてバスにお絵描き